個展レポート-2017・9/2-ギャラリーブロッケン(東京・小金井)
東京・小金井の、ギャラリーブロッケンさんで開催中の個展「十二支の記念碑」 会場風景です。 9/9まで。
縦1mバージョンです。
これまでホワイトキューブでしか展示してこなかったので、
どうなるかと思っていましたが、以外にも良く合いました。
実は、、昨晩は撮影したiPodを画廊にわすれて帰宅してしまいレボートできませんでした。
昼間は、モノクロームの作品とコンクリート打ち放しの内部空間と外のみどりの調和がなかなかモダンです。
今回も同時展示の「円卓の十二支」。
2点だけ、脚付きで展示しました。
これだけ主張の強い陶板タイルの前でも、引き立て合っています。
そして ! これまで、日曜休廊とアナウンスしてきましたが、明日もオープン !
私も会場に在廊予定です。
近所には、江戸東京たてもの園 もあります。
機会ありましたら、ギャラリーブロッケンさんの 主張の強いモダンな現代建築空間内での展示を
ぜひご覧ください。
※ギャラリー手前の上山谷緑地公園。敷地はちいさいのですが、みどりが特筆すべき綺麗さです。
公園出入り口からあけび棚のアプローチを抜けると・・
あとは 現地で !
スポンサーサイト
≪ 夕暮れ時のギャラリー風景 | HOME | 本日2017年9/1から「十二支の記念碑」-小金井展スタート ≫
コメントの投稿
トラックバック
Lc.ズームバー v2
ズーム: 100% → 100%
プロフィール
Author:OZAKU
ライトに読める文章の修行をしています。
現代美術作家・表現とコンピュータに関する研究者・「ほりきりん」線形作者・公式HP略歴はこちら
3.11後は、身の回りの環境問題として放射能関連も。
最新記事
検索フォーム
メールフォーム
アクセスランキング
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
