誤報でよかったけれど・・・
日付的には昨晩発生した本日の地震・・・
-ハザードラボ-2018年10月04日 09時54分
気象庁は「地震の規模を示すマグニチュードを、実際の4.6から6.7と過大に推定した」と発表とのこと。
充電中のガラケーからいきなり夜中に
ギュイギュイ音 !
携帯電話だと、チャランチャラン音ではなくてこの破壊的な音なんですね。
それも大音量・・
ご近所のみなさま、たいへん大きな音で失礼いたしました。
それで311思い出して警戒していたけれど、キッチンに吊るしてある調理用計量スプーンが
かろうじて揺れている程度・・
あれ?・・
前述の記事では、
気象庁は今回の速報について、「今後とも緊急地震速報の精度向上に努めたい」とコメントしているようです。
そこで思い出すのが、2016年8/1の誤報・・
この時から2年以上経って、精度は向上していたはず??
逆に、揺れる時には地震速報こなかったりもしましたね・・・
この手の情報って、とっても重い情報ですよね。
ワタクシ思うのですが、誤報だったらすぐに同じ方法で
誤報でした〜 ごめんなさい !
って流したらイイんじゃないかと。。
社会を混乱に陥れるってこういう事だと思うので、詫びは必要ではないかと思うのです。
スポンサーサイト
≪ 京成電車止まる・・ | HOME | 小惑星探査機「はやぶさ2」搭載小型着陸機MASCOTの分離成功 ! ≫
コメントの投稿
トラックバック
Lc.ズームバー v2
ズーム: 100% → 100%
プロフィール
Author:OZAKU
ライトに読める文章の修行をしています。
現代美術作家・表現とコンピュータに関する研究者・「ほりきりん」線形作者・公式HP略歴はこちら
3.11後は、身の回りの環境問題として放射能関連も。
最新記事
検索フォーム
メールフォーム
アクセスランキング
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
